本文へ移動

厨房便り

「内部研修(食中毒・感染症対策)」

2024-07-27
[梅の香]

 

■■■特別養護老人ホーム梅の香■■■
 

ピジョンタヒラ株式会社の方を講師に迎え感染症についての講義と実技を行いました。手洗いの実技では、手洗いチェッカーを使い爪や皺の部分に汚れが溜まりやすいこと

がわかり、『こんなに汚れているんだぁ』とビックリしましたが、二度目は自分の汚れやすい部分を意識して洗い再チェックを行ったら、一度目よりは汚れが落ちていました。手洗いも意識して洗うと思ったより時間が掛かることも理解できました。

 嘔吐物処理の実技では、忘れている部分も多く『あれ?どうだったっけ?』『これで良かったんだっけ?』など皆で確認しながら行いました。

 正しい手洗いや嘔吐物処理方法を頭では理解していても、いざやろうとするとテキパキと動くことは難しいのだと痛感しました。

 今回の研修を日々の業務に活かしていきたいと思います。

 

                                【文:池田】

 

社会福祉法人南相馬福祉会
【本部】
〒975-0033
福島県南相馬市原町区高見町
二丁目70番地
TEL:0244-25-2811
FAX:0244-25-2812
 
TOPへ戻る