万葉園だより
万葉園だよりvol.64
令和2年4月10日に発行したものです。 万葉園だよりvol.64 ・神楽・祈祷祭 ・クリスマス会 ・節分 ・チョコフォンデュ ・グループホームたんぽぽです。 ・新人職員紹介 ・医務室コーナー ・ユニット1丁目再開のお知らせ ・休日支払対応日のお知らせ ・ボランティア紹介 ・寄付 ・基本理念 |
万葉園だよりvol.63
|
万葉園だよりvol.62
令和元年10月10日に発行したものです。
|
万葉園だよりvol.61
令和元年7月10日に発行したものです。
|
万葉園だよりvol.60
平成31年4月10日に発行したものです。
|
万葉園だよりvol.59
|
万葉園だよりvol.58
平成30年10月10日に発行したものです。
|
平成30年7月10日に発行したものです。 ・お花見ドライブ ・ピクニック ・グループホームたんぽぽです ・新人職員紹介 ・厨房より愛と栄養を込めて ・平成29年度万葉園・たんぽぽ決算状況 ・夏祭りのご案内 ・ボランティア紹介 ・寄贈 ・基本理念 |
平成30年4月10日に発行したものです。 ・新年会 ・歓迎会及びクリスマス会 ・節分 ・チョコフォンデュ ・グループホームたんぽぽです ・医務室コーナー ・平成29年度福寿園・万葉園家族会合同懇談会 ・白鳥見学 ・ボランティア紹介 ・寄贈 |
平成30年1月10日に発行したものです。 ・新年のごあいさつ ・敬老会 ・芋煮会 ・芸術祭 ・梅の香再開を目指します ・救命講習会 ・グループホームたんぽぽです ・厨房より愛と栄養をこめて ・新人職員紹介 ・基本理念 ・寄付・寄贈 ・ボランティア紹介 |
平成29年10月10日に発行したものです。 ・夏祭り ・騎馬武者来園 ・かしま保育園来園 ・新人職員紹介 ・グループホームたんぽぽです ・万葉園ユニット型です ・万葉園ボランティアの皆さん ・医務室コーナー ・ボランティアの紹介 ・芸術祭の作品紹介とご案内 |
平成29年7月10日に発行したものです。 ・万葉園の一年 ・就任のごあいさつ ・新人職員紹介 ・厨房より愛と栄養を込めて ・グループホームたんぽぽです。 ・万葉園ユニット型です。 ・平成28年度万葉園・たんぽぽ・小高会計決算状況 ・ボランティア紹介 ・夏祭りの御案内 |
平成29年4月10日に発行したものです。 ・新年会 ・12月クリスマス会 ・2月豆まき ・3月ひな祭り ・グループホームたんぽぽです ・医務室コーナー ・内部研修(口腔ケアについて) ・家族会合同懇談会 ・寄付・寄贈 ・ボランティア紹介 |
平成29年1月10日に発行したものです。 ・新年のご挨拶 ・万葉園イルミネーション ・てんてこ一座御一行来園 ・敬老会 ・芋煮会 ・グループホームたんぽぽです ・万葉園ユニット型です ・救命講習 ・新人職員紹介 ・基本理念 ・ボランティア紹介 ・寄付・寄贈 |
平成28年10月10日に発行したものです。 ・百歳賀寿 ・相馬野馬追 ・納涼祭 ・グループホームたんぽぽです ・フラダンス ・鹿島保育園来園 ・お月見会 ・医務室コーナー ・芸術祭の作品募集とご案内 ・ボランティア紹介 ・寄付・寄贈 |
平成28年7月10日に発行したものです。 ・運動会 ・新人職員紹介 ・グループホームたんぽぽです ・万葉園ユニット型です ・厨房より愛と栄養を込めて ・寄付・寄贈 ・ボランティア紹介 ・納涼祭のご案内 ・基本理念 ・万葉園、たんぽぽ、小高会計決算状況 |
平成28年4月10日に発行したものです。 ・万葉園・たんぽぽの一年 ・12月の行事 ・1月の行事 ・2月の行事 ・3月の行事 ・万葉園ユニット型ショートステイです ・グループホームたんぽぽです ・内部研修 ・家族会合同懇親会 ・医務室コーナー ・新人職員紹介 ・寄付 ・ボランティア紹介 |
平成28年1月10日に発行したものです。 ・万葉園ユニット型ショートステイ開設式 ・新年のご挨拶 ・敬老会 ・お月見お団子作り ・芋煮会 ・芸術祭 ・小高区小学生来園 ・紅葉ドライブ ・はじめまして万葉園ユニット型ショートステイです ・グループホームたんぽぽです ・家族会 奉仕作業 合同研修 ・職員研修 普通救命救急講習 メンタルヘルス研修 ・ボランティア紹介 ・寄贈 寄付 ・厨房より |
平成27年10月10日に発行したものです。 ・流しそうめん(グループホームたんぽぽ) ・野馬追 ・納涼祭 ・グループホームたんぽぽです ・万葉園増床(ユニット型) ・鹿島保育園来園 ・医務室コーナー ・芸術祭の作品募集とご案内 ・ボランティア紹介 ・寄贈、寄付 |
平成27年7月10日に発行したものです。 ・伏見カツヨ様百歳賀寿 ・運動会 ・新人職員紹介 ・グループホームたんぽぽです ・入浴委員会 ・万葉園増床工事進捗状況Ⅴ ・会計決算状況 ・厨房より愛と栄養を込めて ・ボランティア紹介 ・納涼祭のご案内 ・寄贈、寄付 |
平成27年4月10日に発行したものです。 ・内部研修〝ヨガ″ ・新年会 ・かしま保育園児来園 ・グループホームたんぽぽです ・事故検討委員会 ・万葉園増床工事進捗状況Ⅳ ・介護に仕事を始めて ・寄付・寄贈 ・ボランティア紹介 |
平成27年1月10日に発行したものです。 ・新年のご挨拶 ・不在者投票 ・小高区小学生来園 ・クリスマス会 ・食事委員会 ・グループホームたんぽぽです ・なごみの家 ・万葉園増床工事進捗状況Ⅲ ・研修に参加して ・認知症内部研修 ・介護力向上勉強会 ・ボランティア紹介 ・寄付・寄贈 |
平成26年10月10日に発行したものです。 ・利用者健康診断 ・敬老会 ・納涼祭 ・排泄委員会 ・グループホームたんぽぽ&なごみの家です ・万葉園増床工事進捗状況Ⅱ ・研修に参加して ・サービス向上委員会の取り組み ・ボランティア紹介 ・寄付・寄贈 ・芸術祭の作品応募とご案内 |
平成26年7月10日に発行したものです。 ・運動会 ・伏見カツヨ様白寿お祝い ・映画鑑賞 ・第一回万葉園・たんぽぽ・なごみ内部研修 ・「入浴の取り組み」について ・グループホームたんぽぽ&なごみの家です ・万葉園増床工事は順調です ・平成25年度会計決算状況 ・ボランティア紹介 ・寄付・寄贈 ・納涼祭の御案内 |
平成26年4月10日に発行したものです。 ・ひなまつり ・12月の行事 ・1月の行事 ・2月の行事 ・グループホームたんぽぽ&なごみの家です ・小学生とのふれあい ・厨房より愛と栄養を込めて ・寄付、寄贈 ・ボランティア紹介 |
平成26年1月10日に発行したものです。 ・百歳賀寿式典・誕生日会 ・新年のご挨拶 ・万葉園・たんぽぽ・なごみの家大運動会 ・敬老会 ・万葉園・たんぽぽ・なごみの家芸術祭 ・新緑ドライブ ・グループホームたんぽぽ&なごみの家です ・月見団子 ・万葉園家族会奉仕作業 ・万葉園売店始めました! ・医務室コーナー ・寄付、寄贈 ・ボランティア紹介 |
平成25年10月10日に発行したものです。 ・万葉園・たんぽぽ・なごみの家・納涼祭 ・宴会 ・七夕飾り ・相馬野馬追祭 ・かしま保育園来園 ・復興相撲見学 ・グループホームたんぽぽ&なごみの家です ・万葉園ボランティア除草作業 ・寄贈 ボランティア紹介 ・新人職員紹介 ・芸術祭ご案内 |
平成25年7月10日に発行したものです。 ・新茶の会 ・お花見ドライブ ・ジャスモールへお買い物 ・かわり湯で気分も爽快! ・映画鑑賞会 ・万葉園・たんぽぽ・なごみの家・新人職員紹介 ・グループホームたんぽぽ&なごみの家です ・平成24年度 万葉園・たんぽぽ・小高 会計決算状況 ・寄付 寄贈 ボランティア紹介 ・納涼祭ご案内 基本理念 |
平成25年4月10日発行したものです。 ・白鳥見物 吹き矢教室開催 ・チョコレートフォンデュ 新年会 ・豆まき ・真野小学校福祉体験 ・グループホームたんぽぽ&なごみの家です ・東邦銀行ATM車来園 ・厨房より愛と栄養を込めて ・寄付 寄贈 ボランティア紹介 ・万葉園職員紹介 基本理念 |
平成24年10月10日に発行したものです。 ・居酒屋~万葉の園~ ・万葉園・たんぽぽ・なごみの家 納涼際 ・花火大会 ・相馬野馬追い祭 ・グループホームたんぽぽ&なごみの家です ・万葉園ボランティア 除草作業 厨房より ・ボランティア紹介 ・今後の行事予定 ・寄贈、寄付 |
平成24年7月10日に発行したものです。 ・百歳 賀寿 ・外出シリーズ ・菖蒲湯で邪気払い ・非常災害協力員が決定しました ・痰の吸引デモンストレーション研修 ・グループホームたんぽぽ&なごみの家です ・平成23年度万葉園、たんぽぽ、小高会計決算状況 ・異動、新人職員紹介 ・ボランティア紹介 ・納涼祭御案内 ・寄贈、寄付 |
平成24年4月10日に発行したものです ・地域に安心を届ける ・1~3月の行事 ・パン販売始まりました ・大人気 スポーツ吹矢教室 ・グループホームたんぽぽです ・平成24年度 行事予定 ・医務室コーナー ・ボランティア紹介 ・今後の行事予定 ・寄贈、寄付 |
|
平成23年11月10日発行したものです ・震災の苦難を乗り越えて ・納涼祭 ・祝敬老会 ・行事再開しました ・グループホームたんぽぽです ・医務室コーナー ・ご支援ありがとうございます ・今後の行事予定 ・ボランティア紹介 ・今後の行事予定 ・寄贈、寄付 |
平成25年1月10日に発行したものです ・百歳賀寿 白寿賀寿 ・敬老会 ・外食~お寿司~ ・万葉園・たんぽぽ・なごみの家運動会 ・万葉園、たんぽぽ、なごみの家芸術祭 ・グループホームたんぽぽ&なごみの家です ・紅葉ドライブ 芋煮会 ・医務室コーナー ・ボランティア紹介 ・今後の行事予定 ・寄贈、寄付 |
平成23年1月7日に発行したものです ・年頭のご挨拶 ・万葉園・たんぽぽ運動会 ・お泊りツアー ・グループホームたんぽぽです ・秋の日帰り旅行 ・医務室コーナー ・クリスマス会 ・厨房だより ・ボランティア紹介 ・今後の行事予定 ・寄贈、寄付 |
平成24年1月10日発行したものです ・グループホームなごみの家始まります ・メリークリスマス ・願いをこめて ・なごみの家にようこそ ・グループホームたんぽぽです ・内部研修 厨房より ・ボランティア紹介 ・今後の行事予定 ・寄贈、寄付 |
平成22年10月10日に発行したものです。 納涼祭 祝敬老会 相馬野馬追祭 花火大会 一日一歩 医務室コーナー グループホームたんぽぽです お墓参り 異動・新人職員紹介 寄付・寄贈 マネーの事務 ボランティア紹介 基本理念 |
平成22年7月10日に発行したものです。 新茶の会 陶芸教室 異動・新人職員紹介 ゆめはっとに行ってきました!! 一日一歩 平成22年度行事予定 グループホームたんぽぽです 平成21年度会計決算状況 寄付・寄贈 ボランティア紹介 基本理念 マネーの事務 納涼祭案内 |
平成22年4月10日に発行したものです。 ひな祭り 豆まき開催 愛のエリア劇場 白鳥見学に行ってきました!! 厨房より 一日一歩 グループホームたんぽぽです 万葉園 心の詩 4・5月行事予定 寄付・寄贈 基本理念 ボランティア紹介 マネーの事務 |
平成22年1月10日に発行したものです。 新年のご挨拶 万葉園芋煮会を開催しました 愛のエリア劇場 鹿島文化祭 厨房より愛と栄養を込めて 医務室コーナー 紙しばい一座結成!! グループホームたんぽぽです 万葉園 心の俳句 万葉園イルミネーション 寄付・寄贈 基本理念 ボランティア紹介 マネーの事務 面会時のお願い |
平成21年10月10日に発行したものです。 万葉園・たんぽぽ 納涼祭 幽霊掛け軸供養に参加してきましたよ。 愛のエリア劇場 お墓参り 医務室コーナー 一日一歩 グループホームたんぽぽです 秋の行事お知らせ 万葉園家族会より 寄付・寄贈 基本理念 ボランティア紹介 マネーの事務 |
平成21年7月10日に発行したものです。 万葉園・たんぽぽ 運動会 新茶の会 愛のエリア劇場 利用者さんと釣り掘りに行ってきました!! 厨房より愛と栄養を込めて 一日一歩 グループホームたんぽぽです 平成20年度会計決算状況 寄付・寄贈 納涼祭御案内 基本理念 ボランティア紹介 マネーの事務 |
平成21年4月10日に発行したものです。 活き活きとして… 新年民俗芸能発表会 節分の行事に万葉園にも鬼が来ました。 厨房より愛と栄養を込めて 一日一歩 グループホームたんぽぽです 医務室コーナー こおり健太さんデビュー!! ボランティア紹介 基本理念 寄贈 マネーの事務 |
平成21年 1月10日に発行したものです。 ・イルミネーション見物 ・芋掘り ・介護相談員とは? ・利用者さん達と秋の日帰り旅行に行ってきました! ・内部研修 ・施設長コラム「一日一歩(3)」 ・グループホームたんぽぽです ・医務室コーナー ・厨房より愛と栄養を込めて ・寄贈、寄付、ボランティア紹介 ・マネーの事務 |
平成20年10月10日に発行したものです。 ・騎馬武者来園、相馬流れ山踊り ・万葉園、たんぽぽ納涼祭 ・お墓参りに行ってきました!!レポート ・芸術祭のお知らせ ・万葉園家族会より ・施設長コラム「一日一歩(2)」 ・グループホームたんぽぽです ・医務室コーナー ・厨房より愛と栄養を込めて ・寄贈、寄付、ボランティア紹介 ・マネーの事務 |
平成20年7月10日に発行したものです。 ・菜園を作りました ・お花見レポート ・異動、新人職員紹介 ・医務室コーナー ・厨房より愛と栄養を込めて ・施設長コラム「一日一歩(1)」 ・グループホームたんぽぽです ・平成19年度会計決算状況 ・納涼祭開催のお知らせ ・寄贈、寄付、ボランティア紹介 ・マネーの事務 |
平成20年4月10日に発行したものです。 ・就任にあたって ・手作りのひな祭り ・万葉園がゆく! ・グループホームたんぽぽです ・厨房より愛と栄養を込めて ・医務室コーナー ・行事の風景 ・クラブの様子 ・寄贈、寄付、ボランティア紹介 ・マネーの事務 |
平成20年1月10日に発行したものです。 ・新年のご挨拶 ・クリスマス会 ・万葉園がゆく! ・グループホームたんぽぽです ・アニマルセラピー ・厨房より愛と栄養を込めて ・創立十周年記念式典、講演会 ・万葉園家族会より ・寄贈、寄付、ボランティア紹介 ・マネーの事務 |
平成19年10月10日に発行したものです。 ・敬老会 ・万葉園・たんぽぽ納涼祭 ・万葉園がゆく! ・グループホームたんぽぽです ・厨房より愛と栄養を込めて ・医務室コーナー ・騎馬武者来園 ・寄贈、寄付、ボランティア紹介 ・マネーの事務 ・講演会のお知らせ |
平成19年7月10日に発行したものです。 ・花を植えました ・万葉園がゆく! ・夢は膨らむジャガイモ畑 ・グループホームたんぽぽです ・新茶の会 ・医務室コーナー ・平成18年度会計決算状況 ・納涼祭御案内 ・マネーの事務 ・寄贈、寄付、ボランティア紹介 |
平成19年4月10日に発行したものです。 ・施設・事業所の更なる充実を目指して ・グループホームたんぽぽです ・新年会、神楽、鍋将軍、節分、白鳥ツアー、バレンタインデー ・医務室コーナー ・厨房より愛と栄養を込めて ・マネーの事務 ・寄贈、寄付、ボランティア紹介 |
平成19年1月10日に発行したものです。 ・新年のご挨拶 ・グループホームたんぽぽです ・白寿おめでとうございます ・演奏見学会 ・クリスマス会 ・レクリエーション大会 ・医務室コーナー ・入浴のポイント ・万葉園ボランティアの日 ・厨房より愛と栄養を込めて ・マネーの事務 ・寄贈、寄付、ボランティア紹介 |
平成18年10月10日に発行したものです。 ・お団子作り ・納涼祭 ・グループホームたんぽぽです ・医務室コーナー ・敬老会 ・万葉園家族会 ・厨房より愛と栄養を込めて ・マネーの事務 ・寄贈、寄付、ボランティア紹介 |
平成18年7月10日に発行したものです。 ・穏やかな暮らしを提供するために ・グループホームたんぽぽです ・新人、異動職員紹介 ・医務&厨房より愛と栄養を込めて ・平成17年度会計決算状況 ・マネーの事務 ・寄贈、寄付、ボランティア紹介 |
平成18年4月10日発行したものです。 ・新年度に向けて ・利用料が変わります!! ・栄養ケア・マネジメントとは? ・グループホームたんぽぽです ・ひな祭り ・入浴行事 ・蛇の目寿司様来園 ・マネーの事務 ・寄贈、寄付、ボランティア紹介 |