質疑応答コーナー(FAQ) トップページ > 質疑応答コーナー(FAQ) 目次 すべて開く特別養護老人ホームはどういうところですか?介護保険制度の要介護認定を受けている方(ショートステイの場合は要支援認定を受けている方もご利用いただけます)が、契約により利用し、介護を受けながら生活する施設です。長期利用(長期入所)とショートステイ(短期入所)の2種類があります。 どういう方が利用できるのですか?介護保険の要介護認定が原則、要介護3~5の方(ショートステイの場合、要支援・要介護1~2でもご利用いただけます)で以下に該当しない方 ①入院、治療を必要とし、心身状態の安定していない方 ②医療行為を頻回に必要とする方(点滴や頻回な痰の吸引など) ③伝染性の疾病にかかっている方 ④自傷行為、他傷行為などの精神疾患的行動障害が著しく見受けられる方 【特例入所】 要介護1~2の方でも、やむを得ない事情で、居宅において日常生活を営むことが困難である場合(特例入所の要件に該当する場合)には、特例的に入所が認められます。 寝たきりや認知症の方も利用できるのですか?要介護認定を受け、上記の利用の要件に合えば、ご利用いただけます。 利用(入所)の申込は何処で申し込めばいいのですか?直接施設にお申込ください。お申込の際は、介護保険被保険者証、印鑑、サービス利用票(在宅にてサービスを利用している方のみ)が必要となります。ショートステイの場合は、担当のケアマネージャーさんにお問い合わせください。 料金はどのくらいかかるのですか?その方の要介護度や負担限度額によって異なります。詳しくは直接お問い合わせください。 どのくらいの期間利用(入所)できるのですか?長期利用(長期入所)の場合は、1度ご利用いただいた後、①要介護認定非該当となった場合、②3ヶ月を超える長期入院が必要な場合、③医療依存度が高く、福祉施設にて介護困難の場合などに該当しなければ、ずっとご利用いただけます。ショートステイの場合は、担当ケアマネージャーさんの立てたケアプランに沿って、月ごとに決められた日数がご利用いただけます。 申し込んでからどのくらいの期間で利用(入所)できるのですか?その方の状態に応じた利用(入所)受け入れとなっております。詳しくは直接お問い合わせください。 ショートステイはどのように利用できるのですか?介護保険制度の要介護認定、要支援認定を受けた方が、1ヶ月の区分支給限度基準額に応じ、担当ケアマネージャーさんの立てたケアプランに沿って、ご利用いただけます。3ヶ月前から予約を受け付けておりますので、担当ケアマネージャーさんにお問い合わせください。 個室を希望したら入れますか?利用される方の希望により居室をご利用いただけます。ただし、空きがない場合がございますのでご了承ください。 個室料、保証金等は必要ですか?保証金は必要ありませんが、長期利用(長期入所)の場合は「居住費」、ショートステイの場合は「滞在費」という名目で、利用される方の負担限度額に応じたご負担をいただきます。 利用(入所)するときには、入居一時金は必要ですか?必要ありません。 利用(入所)したら住所はどうなるのですか?長期利用(長期入所)の方は、長期に渡って施設で生活することから、施設に住所を移すことになります。 お部屋に私物はもっていけるのですか?居室のスペースにて置けるものは、持ち込み可能です。詳しくは直接お問い合わせください。 洗濯物は家族が対応しなくてはならないのですか?洗濯機・乾燥機で対応できる衣類は、施設にて洗濯いたします。 利用(入所)時のおむつ代は別途料金が必要になりますか?必要ありません。長期利用(長期入所)、ショートステイともに、おむつ代は施設が負担しますので、料金はかかりません。 お金の管理はどうしているのですか? また、通帳や年金を預けなければならないのですか?通帳(施設側で指定した通帳のみとなります)や年金などを含めたお金の管理は、ご希望があれば施設にて管理できます。1ヶ月に1,500円の管理料がかかります。 利用(入所)してからは、外出・外泊はできないのですか?体調に問題がなければ、外出・外泊できます。その際、事前に届出が必要になります。 面会は自由にできるのですか?午前9時から午後8時までの面会時間内であれば、面会票に記載し、ご面会いただけます。 面会時やショート利用時におやつを持参してもいいのですか?疾病や嚥下状態などにより制限がない場合は持参いただいても構いませんが、衛生面を考慮し、すぐに食べきれる量に留めていただきますようご了承ください。 ショート利用時にお小遣いは持たせなくていいのですか?売店や自動販売機がございますので、ご利用希望の方はご持参いただいても構いませんが、その管理はご利用される方個人の責任のもとにお願いいたします。 利用(入所)時に送迎はしてもらえるのですか?送迎をいたしております。ただしショートステイの場合は、送迎加算(片道184円)がかかります。